ユーザ用ツール

サイト用ツール


deck-xfsd05w2

*<<デッキリスト

怒涛のデッキ破壊で全てを削除する。ガチデッキ-崩壊

2025年9月16日に無料公開された。

新たなに登場した色”白”のデリートビーストデッキは、デッキ破壊を行う新機軸のデッキだ。
2体要するライジング”鉄輝轟獣ヴォックス・ダイナ”は非常に強力なフィニッシャー。
相手のXゾーンではなく、相手の山札を数える。
デリートビーストによって、相手の戦略が崩壊へ向かう。
「あとデッキ何枚ですか?」

”pick up!”1)
”勇敢な戦士ノック”はエナジー2でありながらパワー3000を持ち、「パワー2000以下を破壊する」”先陣のホムラザクラ”の召喚時効果を免れる。初動で召喚しておきたい。

”pick up!”2)
強力なドローソース。このファイターがいるだけで相手は非常に嫌がり、展開を変えることもある。”神☆セトリ”などでとにかく”鉄輝轟獣ヴォックス・ダイナ”や”グラド・スワーム”の確保を。

”pick up!”3)
プレイするうえでの注意はこのデッキはほぼ攻撃する必要がないこと。このヴォックス・ダイナのみ攻撃を行う。このファイターが召喚できれば相手のデッキアウトは確定的なものへ近づく。Xゾーンにあるヴォックスダイナをコストにすることでも、手札のヴォックスダイナの召喚が可能だ。

”pick up!”4)
”グラド・スワーム”でレイジー・ドラゴンやストーム・ブルームドラゴンなど相手の高いエナジーのファイターを標的に選び、大規模なデッキ破壊でトドメを刺そう。

”pick up!”5)
デリート・ラッシュでヴォックス・ダイナからグラド・スワームの展開が可能。Sゾーンにカードが少なくとも後半展開を盛り返すことができるのが白デッキの強みだ。

POINT▶ヴォックス・ダイナの召喚に向かって動く。ほぼ攻撃する必要がないのがポイント。ほぼ重量級ファイターなので攻撃すると確実にアビス・プレデターを踏んでしまう。

対策▶白はタクティクスカードが少なくエナジーも低いので自力でエナジーの調整を起こすのが難しいのでこちらが攻撃しないとヴォックス・ダイナは召喚が難しいことが多い。攻撃するにしても攻撃対象に選ぶSゾーンのカードのエナジーが高いものには要注意。また、ドロー効果を持つタクティクスもデッキ破壊に対してケアしたい。
また、重量級ファイターを封じる”チャフ・フィールド”は決定的に有効なカード。


このデッキのpdfデータのダウンロードは、下記noteから!
https://note.com/kakuu_official/n/n2d4186ac141f

deck-xfsd05w2.txt · 最終更新: 2025/09/16 20:41 by koroume