ユーザ用ツール

サイト用ツール


sp02dd

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

sp02dd [2025/07/07 00:10] – 作成 koroumesp02dd [2025/07/07 01:00] (現在) koroume
行 11: 行 11:
 【難易度★☆☆☆☆】\\ 【難易度★☆☆☆☆】\\
  
-  *[[XFBP02-093|XFBP02-093 ルナブラッドの死神]]✕3  **”このデッキのコアとなるライジングファイター。このカードの取り回しが重要だ。”**+  *[[XFBP02-093|XFBP02-093 ルナブラッドの死神]]✕3<sup>1)</sup>
   *[[XFBP02-075|XFBP02-075 魔公爵 トリカート・B]]✕3   *[[XFBP02-075|XFBP02-075 魔公爵 トリカート・B]]✕3
-  *[[XFBP02-076|XFBP02-076 ルナブラッドの執事]]✕3  **”もちろん墓地の死神もサルベージできる。”**+  *[[XFBP02-076|XFBP02-076 ルナブラッドの執事]]✕3<sup>3)</sup>
   *[[XFBP02-077|XFBP02-077 憂公爵 スズラ・B]]✕2   *[[XFBP02-077|XFBP02-077 憂公爵 スズラ・B]]✕2
   *[[XFBP02-078|XFBP02-078 貴王爵 ジキタリス・B]]✕3   *[[XFBP02-078|XFBP02-078 貴王爵 ジキタリス・B]]✕3
行 21: 行 21:
   *[[XFBP01-082|XFBP01-082 しんぱいしょうのライリー]]✕3   *[[XFBP01-082|XFBP01-082 しんぱいしょうのライリー]]✕3
   *[[XFBP02-087|XFBP02-087 宣告]]✕3   *[[XFBP02-087|XFBP02-087 宣告]]✕3
-  *[[XFBP02-085|XFBP02-085 よそ者の探偵]]✕3  **”ライジング元の変更や、死神の攻撃後に使うことで実質的なリスピンが可能。”**+  *[[XFBP02-085|XFBP02-085 よそ者の探偵]]✕3<sup>2)</sup>
   *[[XFBP02-086|XFBP02-086 魔性の家]]✕3   *[[XFBP02-086|XFBP02-086 魔性の家]]✕3
   *[[XFBP01-103|XFBP01-103 王葬]]✕3   *[[XFBP01-103|XFBP01-103 王葬]]✕3
   *[[XFSD10-014|XFSD10-014 暴君の玉座]]✕2   *[[XFSD10-014|XFSD10-014 暴君の玉座]]✕2
   *[[xfsd01-fe|XFSD01-FE 勇敢のエナジー]]   *[[xfsd01-fe|XFSD01-FE 勇敢のエナジー]]
 +
 +<sup>1)</sup>「[[XFBP02-093|ルナブラッドの死神]]」このデッキのコアとなるライジングファイター。このカードの取り回しが重要だ。\\
 +<sup>2)</sup>「[[XFBP02-085|よそ者の探偵]]」ライジング元の変更や、死神の攻撃後に使うことで実質的なリスピンが可能。\\
 +<sup>3)</sup>「[[XFBP02-076|ルナブラッドの執事]]」もちろん墓地の死神もサルベージできる。
  
 >>>入れ替えアイデア >>>入れ替えアイデア
sp02dd.1751847001.txt.gz · 最終更新: 2025/07/07 00:10 by koroume