*[[deck|<<デッキリスト]] ====== XFBP02-サンプルデッキB「激闘のリング」 ====== 2025年7月6日に無料公開された。 第2弾ブースターパックがリリースされたはいいけどどんなデッキを組んだらいいか分からないという人のために、すぐに遊べるサンプルデッキを配信!\\ ここから自分らしくデッキを組み替えよう。\\ #フレイムノックアウトのバトルを体験できるサンプルデッキです。\\ ノーガード。攻めの赤を体験してください。\\ 【難易度★★★☆☆】\\ *[[XFBP02-028|XFBP02-028 ブレイズノック・ビーペパー]]✕3 *[[XFBP02-030|XFBP02-030 ブレイズタックル・バクテー]]✕3 *[[XFBP02-031|XFBP02-031 ブレイズタックル・ビリヤニ]]✕3 *[[XFBP02-033|XFBP02-033 ブレイズチャンプ・マスタード]]✕22) *[[XFBP01-035|XFBP01-035 ブレイズノック・ガラム]]✕1 *[[XFBP02-029|XFBP02-029 ブレイズノック・エストラゴン]]✕3 *[[XFBP02-032|XFBP02-032 ブレイズノック・サンショウ]]✕1 *[[XFSD02-002|XFSD02-002 十字紋のカクレボウ]]✕3 *[[XFSD02-003|XFSD02-003 匠のテダマ]]✕3 *[[XFBP01-030|XFBP01-030 鋼のマナザシ]]✕23) *[[XFBP01-048|XFBP01-048 マッチメイク!]]✕2 *[[XFBP01-050|XFBP01-050 プロミネンス・ゴング]]✕3 *[[XFBP01-049|XFBP01-049 ウイニング・ポーズ]]✕2 *[[XFBP02-044|XFBP02-044 ブレイズノック・ミンシード]]✕21) *[[XFBP01-051|XFBP01-051 ブレイズノック・オレガ]]✕3 *[[XFSD02-014|XFSD02-014 大龍将グレン・ブレイド]]✕1 *[[XFSD02-020|XFSD02-020 灼熱の狼煙]]✕2 *[[XFBP02-045|XFBP02-045 ブレイズノック・ピメンター]]✕1 *[[xfsd02-fe|XFSD02-FE 情熱のエナジー]] 1)「[[XFBP02-044|ブレイズノック・ミンシード]]」相手の重量級ファイターの壁を突破しつつリスピンするファイター。フレイムノックアウトは効果によるリスピンでの連続攻撃を戦術とする。\\ 2)「[[XFBP02-033|ブレイズチャンプ・マスタード]]」バトルに負けたりカードで破壊されてもゴングが鳴ればリングに舞い戻る。\\ 3)「[[XFBP01-030|鋼のマナザシ]]」強力なSゾーンへの移動効果、さらにライジングファイターのコストを軽減するXゾーン効果を持つ。 \\ >>>入れ替えアイデア *[[XFP008-017|XFSD08-017 ガッツ・ワーク]] ガードがきかなくなるので、Sゾーンを保護するガッツ・ワークもおすすめだ。(スタートデッキ08 未開の龍脈 収録) ------- このデッキのpdfデータのダウンロードは、SUZURIから\\ https://suzuri.jp/kakuutcgX/digital_products \\ \\ もしくは、下記のnoteから\\ https://note.com/kakuu_official/n/n60ff10178ce1